未来エステートSTAFFブログSTAFF BLOG

ホーム未来エステートSTAFFブログ
宇都のグルメレポート 福津市 With coffee
2025.02.27
私の地元の福津市は海沿いのおしゃれなカフェで有名ですが地元のコーヒー好きなお客様で寛げる店として

人気の With coffeeを紹介します。

今は宗像にも支店があります。



人気店だけあって平日にも関わらず老若男女問わずお客様でにぎわっています。

私はスイーツ好きなのでここに来たら美味いコーヒーと甘いもののセットを頼みます。



今日は相方はアイスチーズケーキとコーヒーのセットで私はロースイーツとコーヒーセットを頼みました。

なんだかロースイーツというだけで心が軽くなりますね(笑)


(アイスチーズケーキ)


(塩レモンタルト)

(本日のコーヒー)

ここのコーヒーは種類も多くこだわっているためコーヒー好きもスイーツ好きも楽しめます。

駐車場も9台分お店の隣地に確保されているため車で行かれても大丈夫です。

飲んで気に入ったら豆の販売も粉の販売もしているため好きなコーヒーを探す楽しみもありますね。



暖かくなったら福津にもドライブがてら遊びに来てください。

☆With coffee

☆福津市中央6丁目6-15

☆0940-51-4685

営業 宇都 080-5837-0968
2025.02.27 | 固定リンク | 未分類
宇都のグルメレポート 伊岐須編 ポンポン屋
2025.02.21

(ポンポン屋 外観)
私は九州人ですのでラーメンと言ったら絶対,豚骨と思って来ましたが最近は濃厚豚骨を食べると胃がもたれて
来るようになって来ました。

これはやはり年齢的な物かな?とは思っていますがしょうゆも味噌も塩もと守備範囲が広くなってきました。

今日は味噌ラーメンと焼き飯の気分でしたので伊岐須のポンポン屋さんに行くことにしました。

ここの良いのはセットが充実していることですね。

ラーメンも焼き飯も食べたい気分の私はAセットかBセットかさんざん悩みましたがより焼き飯が気になり

Bセットにしました。

(メニュー)

ここの味噌ラーメンは濃厚で奥深い味がします。味噌ラーメンを食べてるなあといった存在感がすごいです。

(Bセット みそラーメン 小)

(Aセット みそラーメン)

焼き飯もパラパラで塩味が丁度よくこのラーメンに合います。

(Aセット 焼き飯 小)

(Bセット 焼き飯)

寒い日には味噌ラーメンは本当に温まりますね。

ごちそうさまでした。

伊岐須には総合せき損センターの近くに私どもの伊岐須北の分譲地がありかなり家が建ち始めています。

飯塚では珍しい下水道地区で水害の心配の少ない分譲地です。

ぜひご見学下さい。

☆ポンポン屋 伊岐須店

☆飯塚市伊岐須703

☆0948-25-6169


営業 宇都 080-5837-0968





2025.02.21 | 固定リンク | 飯塚情報
宇都のグルメレポート 福岡市 餃子屋 弐ノ弐
2025.02.16
先日,前職の音楽商社の知人からWONKのライブを誘われて福岡市に行って来ました。


寒波が厳しい日でしたがWONKのライブは素晴らしく久々に圧倒的な音圧とライブ感に浸ることが出来ました。


私は音楽が好きでライブに良く行くのですがライブ終わりの打ち上げはもっぱらこの餃子屋弐ノ弐に行くのが恒例 になっています。


残念ながら飯塚には無いお店ですがライブ終わりの高揚感を保つ若いパワーに溢れている中華チェーンのお店の一つ
です。なんといっても安い・美味い・早いを体現しているのが好きな理由です。

そういう雰囲気もあっていつもこのお店は若いお客で一杯です。

僕らはこのお店ではそういう理由もありまるで学生の体育会かと思われるほど無茶にたくさん頼んでしまいます。

それで翌日は食べ過ぎでいつもお腹がもたれています(笑)





福岡市に行くことがあったらぜひ足を運んでみてください。

私たちは大体,今泉店が多いのですが福岡市のどこのお店も人気のため待つ覚悟は必要かなと思います。

☆餃子屋 弐ノ弐 博多地下街店・川端店・赤坂店・南天神店・警固店・大名店・ソラリアプラザ店・薬院店

渡辺通店・ソラリアステージ店・PRALIVA店・今泉店・みずほPayPayドーム店・川端店

☆今泉店 福岡市中央区今泉2-4-33 エステートモア今泉1F

☆092-739-5022

未来エステート 営業 宇都 080-5837-0968
2025.02.16 | 固定リンク | 未分類
宇都のグルメレポート 飯塚市 横田編 牡丹苑
2025.02.09

(牡丹苑外観)

飯塚市は中華料理も美味しいお店が多いですがこの牡丹苑は以前の台湾料理からリニューアルした

お店でリーズナブルな価格帯でありながら本格的な中華料理が食べられることで有名です。

以前の台湾料理店の時もときどき行っていましたがその時は圧倒的に量が多く九工大に近いので

学生が多かったのですが客層も変わっていました。

冒頭でも書きましたが950円のランチでも前菜が付くという豪華さです。

(ランチ前菜)

この前菜だけでも紹興酒がいけそうです。

更にサラダもデザートの杏仁豆腐も付いています。

もちろん味も本格的でこの価格が信じられないほどです。

この日はエビチリを頼んだのですがエビもプリプリで味付けも本格派でした。

(エビチリランチ)

大衆的な町中華とも違う少し高級な中華の雰囲気がありながらリーズナブルでお店の雰囲気はカジュアル

といったところでしょうか。

職場の友人同士でも取引先でもママ友同士でも対応可能な懐の深い料理の数々です。

まだまだ知られていないお店だと思いますのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


☆牡丹苑 

☆飯塚市横田862-1

☆0948-52-6588

営業 宇都 080-5837-0968




2025.02.09 | 固定リンク | 飯塚情報
宇都のグルメレポート 飯塚市 椿編 一光
2025.02.02
未来エステートの会社の近くにサッポロラーメンで有名なサッポロラーメン 一光があります。

福岡はとんこつラーメンが主流ですが非豚骨ラーメンではここなら誰にでもお薦め出来る店の

一つです。


(店舗外観)

11時前にはお客様が並んで受付表に次々に記入されていく人気店です。

一番人気は味噌ラーメンですがカレーラーメンも隠れた人気メニューです。


(味噌ラーメン)


カレーラーメンコーン追加)

以前,幸袋にあった時計台の流れを受け継いだ味だと思いますがオーソドックスな正統派のラーメンで

人気のあるのも納得です。

今日は寒い日で私はカレーラーメンの気分。

さっぱりしたカレーなのに奥深い滋味を感じさせるスープにもっちりな中太ちぢれ麺,チャーシュー

・もやし・ネギ・海苔・コーンが一体化したまとまりも見事です。

鉄板の味噌ばかりでなく塩・しょうゆ・さらにカレーまであるメニューは最強ですね!

いつの間にかスパイスが効いたのか顔は赤みをおびていました。

ぜひ足を運んでみてください。


☆サッポロラーメン 一光

☆飯塚市椿195

☆0948-52-6150

☆人気店のため開店の11時前に行かれることをおススメします。

営業 宇都 080-5837-0968






2025.02.02 | 固定リンク | 飯塚情報
ページ上部へ