未来エステートSTAFFブログSTAFF BLOG

ホーム未来エステートSTAFFブログ
いよいよ楽市Ⅲ平屋街区申込受付開始します
2025.01.31
2025年,当社は平屋建売を中心に建てていきます。

以前,お伝えしましたが平屋街区として楽市・桂川・伊岐須に平屋建売を建設いたします。

特に楽市Ⅲは11号地(完成済み)・12号地(外壁工事中)・13号地(建物完成済み)・14号地(上棟済)と

平屋街区の全貌がかなり分かるようになって来ました。


(楽市Ⅲ平屋街区)


(楽市Ⅲ平屋街区看板)

楽市Ⅲの分譲地はマクドナルド200飯塚店・ルミエールも徒歩圏内で利便性が良くその割には

静かで落ち着きのある住宅地です。

非常に人気のエリアですのでお早めに現地の確認や物件の見学をされることをお勧めします。

特に飯塚市で平屋建売を探している方には必見です。


(11号地)


(11号地室内)


(12号地)

この平屋街区の建売は多岐多彩なバリエーションで2LDK+ロフト・3LDK・4LDK・片流れ・切妻

アイランドキッチン・太陽光発電+蓄電池付モデルなど選ぶ楽しさも一杯です。



(13号地)

立地も南側道路は8Mもあり(12号地~14号地)開放感がありどのモデルも日当たり最高です。


(14号地)


見学ご希望の方はHPか電話にてご連絡下さい。

お待ちしております。



未来エステート 営業 宇都 080-5837-0968





2025.01.31 | 固定リンク | 平屋特集
平屋街区申込受付中
2024.11.03

平屋ファンの皆様,お待たせいたしました。

有難いことに販売してはすぐに売れて平屋建売の在庫が無くなっていましたが

ようやく平屋建売の準備が出来ましたので告知いたします。


これからまとまって平屋を建てる区画は平屋街区と呼称いたします。

これから下記の分譲地にて平屋街区の申込み受付を開始します。

今までも平屋建売をかなり建てて来ましたが完成しないうちに予約申し込みが入るなど

非常に人気の平屋建売です。


平屋の建売を探しておられる方はぜひお問い合わせの上,現地分譲地を見学して下さい。

① 楽市Ⅲ分譲地     平屋+ロフト1棟 完全平屋3棟

② 伊岐須北分譲地    完全平屋5棟

③ 桂川小前分譲地    完全平屋3棟

④ 嘉麻市岩崎分譲地   平屋+ロフト1棟

10月26日,27日に楽市Ⅲにて平屋+ロフトの完成見学会を行いましたがたくさんの見学のお客様が来られました。



飯塚周辺ではこれだけまとまった平屋建売の計画は無いと思いますので住みたい場所がありましたら早めに

お問合せ下さい。

ブログ読んだよと下記の携帯に連絡いただけると本人,大変喜びます。

よろしくお願いします。

担当営業 宇都 080-5837-0968 
2024.11.03 | 固定リンク | 平屋特集
平屋完成見学会のお知らせ
2024.08.17
残暑が厳しく体調を崩されてはいませんか?


皆さまお待ちかねの平屋の完成見学会のお知らせになります。

場所はルミエール近くの楽市になります。

大きなマクドナルドが出来たためさらに人気の高い分譲地になりました。

おかげさまで建売予定地以外は全宅地完売になりました。

最近は平屋の人気が高く未来エステートの平屋の建売が完売しておりますが今回の平屋はお客様のご厚意で

完成見学会をさせていただけるようになった家になります。

日時 9月21日(土)・9月22日(日) 2日間 10時~17時 場所 楽市分譲地 (お問合せ下さい)

見どころは①平屋ならではの導線の良さ②平屋でありながら吹抜けのような高い開放感のある勾配天井

③平屋3LDKの使いやすさ④考え抜いた収納⑤リモコンニッチやクローゼット入り口のかわいいR処理 
     
⑥落ち着きのある絶妙な配置計画







等々,本当に見どころの多い完全平屋になっています。

未来エステートもこんな平屋が出来るんだという施工例の一つになっています。

この完成見学会にあたり注意点があります。

お客様のご厚意による見学会ですので①完全予約制②お子様の入場禁止(乳幼児の抱っこしての入場は可)

③事前お問い合わせの方のみに詳しい場所をお知らせします。

制限のある完成見学会ではありますが見ておいて損のない平屋になっておりますのでぜひお問い合わせの上

ご来場よろしくお願いします。

ブログからの連絡先

 担当営業携帯番号 080-5837-0968 宇都 (ウト)

2024.08.17 | 固定リンク | 平屋特集
平屋上棟の日
2024.06.22
 
今年は例年よりも梅雨入りが遅いと言われています。

 6月14日その梅雨入り前の快晴のじりじりと夏を思わせる暑い日に平屋の上棟を行いました。

 家の四隅に現場監督と棟梁が塩と日本酒と米で清め作業開始です。

 土地の面積は76坪で30坪ほどの3LDKの平屋ですが施主様の希望で勾配天井でシーリングファンと

 アイランドキッチンのおしゃれで開放的な平屋です。

 いつものことながら地縄では小さな印象で基礎はちょっとした大きいなと感じる程度ですがだんだんと

 組みあがっていくとやはり大きな平屋を実感します。

 当社の平屋はどちらかと言うと伝統的な寄棟が多くそんなに大きな印象はなかったのですが勾配天井のため

 外観を片流れにしましたのでまるで2階建てのような柱が建ち屋根が出来上がり外観がわかるようになると

 圧倒的な存在感のある平屋が姿を現して来ました。

 大工さんもまるで2階屋を作っているような感じだったと言っておりました。

 この大きな片流れの屋根はたくさんの太陽光パネルも載りそうです。

 いつも感心するのですが熟練の大工さんにより朝は土台しかなかった家が夕方には家の形が出来さらには

 屋根にはルーフィング材が張られて雨が降っても大丈夫なようになっていきます。

 やはり職人さんはプロフェショナルですごいなと思います。

この平屋は角地で2階建ての家に挟まれてもスタイリッシュな外観で片流れの屋根が印象的な平屋です。


 9月中には平屋完成見学会が出来ると思いますので当社のHPやSNS広告で告知いたしますので楽しみに待って

 いて下さい。

 特に吹き抜けのような勾配天井やシーリングファンが好きな方には必見の家になると思います。

 この家のある楽市Ⅲの分譲地には当社の平屋建売が建つ予定ですので平屋建売を探していて利便性の良い土地を

 探している方にはぴったりの分譲地です。

 ご検討下さい。

 未来エステート 宇都 080-5837-0968



 
 

 
2024.06.22 | 固定リンク | 平屋特集
平屋人気
2024.05.25
 

未来エステートは分譲地の造成をしていることもあり平屋建売を強力に進めています。

 平屋ですと基本的には敷地70坪以上が必要となりますので造成を自身で手掛けている当社は

 土地の確保がかなり有利となります。

 2023年の住宅のトレンドとして【平屋回帰】・【コンパクト平屋】という言葉が発表されています。

 私自身も5月度は飯塚市幸袋にて2棟の契約をいただきましたがいずれも100㎡の平屋建売でした。

 30代~40代のお客様もコンパクトな平屋を求めている方が多いのも初見でひしひしと伝わります。

 社長の方針で平屋建売を強化している当社もまず売れていくのは平屋建売となっているのが現実です。

 未来エステートのホームページを閲覧していただくと分かるのですが平屋特集のタグをつけた家はすべて

 ご成約をいただきました。

 今は完全平屋の見学できるモデルハウスの在庫が無い状況になっています。
 
 嘉麻市岩崎4号地のモデルは平屋風+ロフトですが見学可能です。

 平屋の割合(平屋率)は土地に比較的余裕のある九州では高いと言われていますが宮崎県・鹿児島県では新築戸建

 の半分以上が平屋となっています。(2022年度数値)

 また九州のその他の県でも福岡県を除いて平屋率30%を超えています。

 福岡県では約20%でしたが地価の高い市が影響していると思われます。

それでも2014年対比175%という高い伸びです。

 飯塚市で聞き取りを行ったあるメーカーはなんと90%が平屋との事でした。

 今後,未来エステートで平屋建売は飯塚市楽市で4棟・桂川町で4棟・飯塚市伊岐須にて5棟の計画があります。

 また現在,建設中の平屋も今後に完成見学会を予定していますので楽しみに待っていただけたらと思います。

 平屋完成見学会は飯塚市幸袋と飯塚市楽市を予定しております。

 今後の平屋の建売見学希望や良い土地を探している方は私にご連絡下さい。


 未来エステート 植村 080-5215-5027






 
2024.05.25 | 固定リンク | 平屋特集
ページ上部へ