
食いしん坊の私でもなかなか食べられないある意味でレアなラーメン屋さんの紹介です。
知る人ぞ知る幻のラーメン屋 武志さんです。
飯塚で幻のラーメン屋といえば福岡銀行の裏の来来が有名ですがここは早朝や麺売り切れという意味での
幻では無くなかなか営業をしていないお店ですので簡単には口にする機会が少ないという意味です。
少し前まで大学生だった若い研究熱心な方が営業されています。
10月は31日のうちに15日しか営業しておらず営業時間も9時~13時までなのでインスタ等でチェックして
開いている日には行った方が良いお店です。
メインのラーメンは醤油か塩で九州では珍しい非豚骨ラーメンです。
麺も通常の細麺や中太麺では無く平打ちのちぢれ麺で通常の太さの物,太い物,かなり太い物と3種類の麺があります。
ラーメンは好みが分かれますので人それぞれですが私は大好きなラーメンです。

私は本日は塩を食べましたが鶏ガラベースと魚介の出汁であっさりした中に奥深い味がしました。
麺も手打ちでスープも添加物などは一切,使っていないようです。
チャーシューもバラとピンクの薄切り豚の2種類が入っており満足しました。
今,スポーツの世界でも若い才能が開花していますがラーメンの世界でも独自な若い才能の味を確かめに
足を運んでみて下さい。
営業中の合図は店先にぶら下がった赤い拡声器です。
この合図をみたらぜひ!

☆飯塚市下三緒311-35
営業 宇都 080-5837-0968