未来エステートSTAFFブログSTAFF BLOG

ホーム未来エステートSTAFFブログ
宇都のグルメレポート 飯塚市 菰田 髙嶋
2025.03.24

(髙嶋 外観)
飯塚で美味しいお店と聞きましたら地元の知り合いがここに連れて行ってくれました。

関東で食べたもんじゃ焼きがどうしても美味しいと思えずずっとそれ以来,食べてなかったのですが

知り合いはここのもんじゃ焼が好きだということでもんじゃ焼を注文しました。

(もんじゃ焼き)

ここのもんじゃ焼きは出汁がしっかりしていて関東で食べたもんじゃ焼とは全く違いコゲが香ばしく

食べず嫌いになっていただけでした。

さらにここは好きなものを焼いてくれるので若鳥を焼いてもらいゆず胡椒で食べました。

ランチでなかったらビールが飲みたかったです(笑)

(もんじゃ焼きと若鳥)

私は豚玉に麺をトッピングしてモダン焼き風にしてみました。

ふわふわの生地で柔らかく最高でした。


(豚玉に麺のトッピング)

熱々でソースの絡みも良くこのルックスも最高の味でした。

この店の雰囲気もジャズが流れ心地よく長居したい雰囲気です。

こんな雰囲気の良いお店にも関わらずリーズナブルな価格もうれしいポイントです。

鉄板で季節の野菜や肉・魚介も焼いてくれるようなので夜はちょっとした飲み屋になるようです。

今度は夜に伺いたいお店でした。

ご馳走様でした。 ゆめタウン飯塚店の目の前なので買い物ついでにぜひ行ってみて下さいね。

☆お好み焼き 髙島


☆飯塚市菰田西3丁目7-45

☆0948-29-3185


営業 宇都 080-5837-0968

2025.03.24 | 固定リンク | 飯塚情報
宇都のグルメレポート 飯塚市 枝国 エクセルブランチ
2025.03.12
万を持して飯塚のソウルフードと言われているイタリアンスパゲッティのエクセルブランチの紹介です。

(昭和の懐かしさを感じられる内観)

この店は1975年の創業なので今年で50年の老舗店舗です。


(エクセルブランチ外観)

先日は飯塚の特集でTV放映されていましたしタレントや芸能人も来ているようです。

ここの特徴は味が濃厚で多分,進化はしているとは思いますが創業時の味から大きく変わってはいないのでは

無いでしょうか。

私はやはりここに来たら迷わずイタリアンスパゲッティにしました。

(看板メニュー イタリアンスパゲッティ)

本当はメニューの種類が多いので一旦は悩みますがやっぱり最後はイタリアンスパゲッティになりますね。

(イタリアンスパゲッティデラックス)

ここは人気店だけあって平日にも関わらず次々とお客様が入って来ます。

混雑緩和のため入店の前に注文の品を決めておいて下さいとの張り紙もあります。


でも日頃,混んでるだけあって客さばきが良く私たちも最初は別々の席に案内されましたが4人席が空くと

そこに通してくれたりと気遣いが感じられました。

昔ながらの熱々の鉄板に乗せられたイタリアンスパゲッティはピーマンとコーン,赤いウィンナーが添えられて

いかにも昭和の懐かしいルックスをしていて懐かしさを覚える一品です。

☆エクセルブランチ

☆飯塚市枝国218-1

☆0948-24-8139

営業 宇都 080-5837-0968
2025.03.12 | 固定リンク | 飯塚情報
宇都のグルメレポート 飯塚市 弁分 ピッツァリト
2025.03.08
未来エステートに一番,近い場所にあるのに大事なお店を紹介していませんでした。

これこそ本当の灯台下暗しでした。

今日は美味しいイタリアンを食べたくなりここを訪れました。

(お店外観)

土日は分譲地に待機しているのでここでランチをしばらくしていませんでしたが土曜日の正午過ぎに

おとづれるとほぼ満席に近くランチを他のお客様が食べ終わるとひっきりなしに次のお客様が入って来ます。

今日はパスタが食べたかったのでパスタランチにしました。

パスタランチはサラダ・ガーリックトースト・飲み物が付いてお値打ちの1200円でした。

(パスタランチサラダ)

(パスタランチ飲み物)

(パスタランチガーリックトースト)

ここはビッツアも美味しいと評判なので次回はビッツアを食べてみたいと思います。

数種類あるパスタから私は茄子とトマトとモッツアレラチーズパスタを相方はペペロンチーノを

頼みました。パスタを待っている間にカーリックトーストを食べていましたがカリッとしたバケットで

食欲をそそります。

いよいよ私のバスタが運ばれて来ましたが茄子とトマトの風味が際立ちモッツァレラチーズが溶けてさらに

風味が増す美味しいパスタです。

(茄子とトマトとモッツァレラチーズパスタ)

相方はシンプルなのでシェフの本当の実力が分ると言われるペペロンチーノパスタです。


(ペペロンチーノ)

しっかりとした塩味にガーリックの風味と唐辛子の辛さがあり奥深い味がしたと言っていました。

土日にもこれだけのクオリティのパスタをお手軽に食べれるのは良いですね。

美味しいイタリアンを食べたくなったらぜひ足を運んでください。

☆ピッツァリト

☆飯塚市弁分128-5

☆0948-24-9210


未来エステート 営業 宇都 080-5837-0968






宇都のグルメレポート 飯塚市 伊岐須編 じっかのごはん
2025.03.07
本日は会社の女性スタッフに紹介されたじっかのごはんというお店にランチに行きました。

伊岐須の二瀬饅頭の角を住宅街の路地に入ったなかなか一見客には見つけづらい場所にお店はあります。

駐車場はお店の横と正面にあり狭い路地ではありますが駐車には困らないと思います。

ただ隠れた人気のあるあ店なのでいつしか満車になっていることも良くあるようです。


 (お店外観)

外観は本当に実家に帰ったような普通の民家ですがお店の中はリフォームしたであろう吹抜けが広がる

おしゃれな店内です。


(吹き抜けの店内)

ここのランチは一種類しかない日替わりプレートランチなのでただ黙って座ればランチが出てくるシステムです。

 (ランチの要領)

このシステム私は大好きです。今日の日替わりは好きなチキン南蛮でタルタルも手作り感満載の美味しそうな
ランチ
でした。


(本日のチキン南蛮ランチ)

人気店でワンオペで作っていますので少々,待ちますがその待っている時間でもイライラせずに話を弾ませたり

一人でも寛げる雰囲気が漂っています。

ランチは900円ですが300円でデザート飲み物をセットすることが出来ます。


 (飲み物とデザート)

私はこのデザートセットをおススメします。

私の実家はこのようなおしゃれなランチは出てこないですがゆったりとした時間が流れていく隠れ家の

ようなお店です。まだの方はぜひ探して行って下さい。


 (お店の玄関先)

ここ伊岐須には私たちの分譲地があり敷地も余裕があるので平屋の建売を建設中です。

このお店のランチと伊岐須北の分譲地をぜひ見学して欲しいです。

☆じっかのごはん

☆飯塚市伊岐須179-4

☆0948-52-3730


未来エステート 営業 宇都 080-5837-0968




2025.03.07 | 固定リンク | 飯塚情報
宇都のグルメレポート 飯塚市 川津編
2025.03.01
飯塚市は長崎街道のシュガーロードや炭鉱の関係からか驚くほどスイーツも充実していますね。

全国でも有名な老舗のひよこ・千鳥饅頭・なんばん往来や地元で有名な山田饅頭・二瀬饅頭など飯塚発祥の

お菓子は数知れずです。

飯塚高校には製菓部までありスイーツ甲子園では優勝までしたとかさすがにスイーツ王国ですね。

そういったスイーツ王国にはまたケーキ屋さんも多くレベルの高いお店が一杯です。

スイーツ好きな私も好きなお店が多く紹介したい所ばかりですが今日はパティスリー スペリオールさんです。

(お店外観)

ここはなんといってもファンの多い焼きドーナツとベイクドチーズケーキが有名ですが最近,私の周りでは

ここのアップルパイの評判も良いです。


他のお店に比べ圧倒的に大きく存在感があり手土産にもかなり喜ばれます。


アップルパイは常温でも持って帰れるのでお土産に最適です。

会社の女子や奥さんや彼女に差し入れしても喜ばれますよ。


☆パティスリー スペリオール

☆飯塚市川津194-2

☆0948-25-5088

営業 宇都 080-5837-0968



2025.03.01 | 固定リンク | 飯塚情報
ページ上部へ