未来エステートSTAFFブログSTAFF BLOG

ホーム未来エステートSTAFFブログ
平屋上棟の日
2024.06.22
 
今年は例年よりも梅雨入りが遅いと言われています。

 6月14日その梅雨入り前の快晴のじりじりと夏を思わせる暑い日に平屋の上棟を行いました。

 家の四隅に現場監督と棟梁が塩と日本酒と米で清め作業開始です。

 土地の面積は76坪で30坪ほどの3LDKの平屋ですが施主様の希望で勾配天井でシーリングファンと

 アイランドキッチンのおしゃれで開放的な平屋です。

 いつものことながら地縄では小さな印象で基礎はちょっとした大きいなと感じる程度ですがだんだんと

 組みあがっていくとやはり大きな平屋を実感します。

 当社の平屋はどちらかと言うと伝統的な寄棟が多くそんなに大きな印象はなかったのですが勾配天井のため

 外観を片流れにしましたのでまるで2階建てのような柱が建ち屋根が出来上がり外観がわかるようになると

 圧倒的な存在感のある平屋が姿を現して来ました。

 大工さんもまるで2階屋を作っているような感じだったと言っておりました。

 この大きな片流れの屋根はたくさんの太陽光パネルも載りそうです。

 いつも感心するのですが熟練の大工さんにより朝は土台しかなかった家が夕方には家の形が出来さらには

 屋根にはルーフィング材が張られて雨が降っても大丈夫なようになっていきます。

 やはり職人さんはプロフェショナルですごいなと思います。

この平屋は角地で2階建ての家に挟まれてもスタイリッシュな外観で片流れの屋根が印象的な平屋です。


 9月中には平屋完成見学会が出来ると思いますので当社のHPやSNS広告で告知いたしますので楽しみに待って

 いて下さい。

 特に吹き抜けのような勾配天井やシーリングファンが好きな方には必見の家になると思います。

 この家のある楽市Ⅲの分譲地には当社の平屋建売が建つ予定ですので平屋建売を探していて利便性の良い土地を

 探している方にはぴったりの分譲地です。

 ご検討下さい。

 未来エステート 宇都 080-5837-0968



 
 

 
2024.06.22 | 固定リンク | 平屋特集
ページ上部へ